第一東京弁護士会

 

弁護士として仕事をするためには、司法試験に合格した後、司法修習を終了する必要があります。

 

ただ、その過程を終えれば自由に弁護士業務を行えるというものではなく、弁護士は必ずどこかの「弁護士会」に所属しなければなりません(ちなみに、写真は霞が関にある弁護士会館です。)。

 

私は、現在、東京にある三つの弁護士会のうち、第一東京弁護士会に所属しているのですが(ほかには、東京弁護士会と第二東京弁護士会があります。)、どの弁護士会に所属するかは基本的に自由です。

 

ただ、入会申請をする際、既に会員となっている弁護士の推薦が必要となります(もっとも、各弁護士会によって推薦の有無、推薦人の人数等に違いがあります。)。

 

とはいえ、弁護士業界は狭い世界ですので、自分が入会を希望する弁護士会には大抵友人がおりますから、その友人に推薦人となってもらえばいいので、推薦人の制度にあまり実質的な意味はないかもしれません。

 

私は、昨年8月に事務所(法人)内部の事情で、所属を川越の事務所から虎ノ門の本部に移す際、弁護士会も埼玉弁護士から第一東京弁護士会に登録変えすることになったのですが、その時には弁護士法人ポートの同僚である宮嶋弁護士に推薦人となってもらい、全く問題なく入会することができました。

 

そして、現在、縁があって、第一東京弁護士会内に設置されている「宇宙法研究部会」と「中小企業部会」に所属しているのですが、後者につきましては、まだブログ等でのご紹介もあまりできておりませんので、折を見て触れて行きたいと思っております。

 

ちなみに、中小企業部会では、中小企業や個人事業者のお力になれるよう、弁護士として何ができるのかを検討しているのですが、そこでは、法的なアドバイスだけではなく、現実の社会・経済に即して合理的な経営を実践していくための方策を幅広く検討しています。

  

中小企業部会で得た知識、情報で皆さまのお役に立てるものにつきましては、適宜、このブログでも取り上げて行きたいと考えています。

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと押してご投票いただけますと励みになります。

↓↓↓ 

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ
にほんブログ村